2018『ガラスの仮面・愛のメソッド』演出、出演

演劇漫画の最高峰『ガラスの仮面』をテーマとした、バレンタインスペシャル公演2018『ガラスの仮面・愛のメソッド』演出、出演いたします。
いよいよ3年目に突入いたしました。
今回も、個性豊かな新人女優たちが熱い戦いを繰り広げます!
2018年2月1日~14日、NAMBA自由劇場アカルスタジオにて上演。

バレンタインスペシャル公演2018 新人女優対決『ガラスの仮面・愛のメソッド』

◯場所
NAMBA自由劇場アカルスタジオ

◯日時
2月1日(木)19:00〜
2月2日(金)19:00〜
2月3日(土)13:00〜/17:00〜
2月4日(日)13:00〜/17:00〜
2月5日(月)19:00〜
2月6日(月)19:00〜
2月7日(月)19:00〜
2月8日(木)19:00〜
2月9日(金)休演日
2月10日(土)13:00〜/17:00〜
2月11日(日)13:00〜/17:00〜
2月12日(月)19:00〜
2月13日(月)19:00〜
2月14日(木)19:00〜
※開場・受付開始は開演の30分前
※開演1時間前に入場整理券配布

◯チケット
前売:2,500円
当日:3,000円
※全席自由席
※前売、当日共に1ドリンク付き

◯キャスト
<Actresses>
安藤心愛(Love So Sweet)
板野仁美
岩村幸音(劇団SOLA/Love So Sweet)
大谷葉月(劇団SOLA)
梶谷唯(はらじゅくチアリボンズ)
小林美樹
崎本紗衣(スターダストプロモーション)
田岡心菜(Love So Sweet)
田村明未流(Love So Sweet)
中尾彩絵
中村まな(スターダストプロモーション)
仲又佳子
和ほのか(OFFICE MINAMIKAZE)
則本七海(Love So Sweet)
橋本佳恋(劇団SOLA)
畑野美佳、葉山未来(スターダストプロモーション)
藤﨑優希(アカル塾)
本田清佳
桝谷朱莉
マーヤ 
<Actors>
宇野進之介(Heaven’s☆Family)
川畑亮人(アカル塾)
河本孝哉(アカル塾)
清水剛
山﨑大喜(アカル塾)
<Guest>
兵頭祐香
伊藤梢(アカル塾/0F)
(50音順)
◆『愛のメソッド』とは?
『愛のメソッド』とは、「ガラスの仮面」劇中作品の幻の名作・「紅天女」をめぐり演技を競うマヤと亜弓が月影先生から与えられた課題だ。
それは、愛する人へ思いを告げるバレンタインチョコレートをテーマとした、愛の演技表現を得るためのメソッド。
このエピソードは、2016年2月に、髙島屋のバレンタイン「アムール・デュ・ショコラ」カタログのための描き下ろし漫画「ガラスの仮面 特別番外編『愛のメソッド』」で描かれた。
そしてそのスピンオフ公演として上演されたのが、スタジオ公演『愛のメソッド』である。
この企画は、新人女優の育成のため、原作者美内すずえが作品を提供したことで実現された。
ストーリーだけでなく、新人女優の成長も楽しめることが話題を呼び、初演と再演の好評を受けて2018年2月に2度目のリメイク再演が決定した。

◆誰もが楽しめるストーリー
舞台は「ガラスの仮面」の劇中劇団「劇団つきかげ」関西支部の10年後。
劇団主催公演の主演女優を決めるオーディションで5人の新人女優たちに、
かつてマヤと亜弓が挑んだ「愛のメソッド」が、最終課題として与えられた。
彼女達は一体どうやって課題をクリアするのか?そして勝利は誰の手に?
5人の新人女優が演じる愛の物語をオムニバス形式でお贈りする、劇中劇パロディ満載のファンでもファンでなくても楽しめる作品だ。

◆新人女優対決?!
また、本作品は、劇中で演技を競い合う5人の新人女優の勝者を、
最後にお客様の投票で選出するというイベントスタイルをとる。
そのため毎公演の結末はお客様の手に委ねられ、リアル「新人女優対決」が繰り広げられる。
今回の再演では、ストーリーにより対決色を強めたリメイクが施され、熱い戦いから目が離せない!
バレンタインの勝者は『愛のメソッド』を制した女優である…。


<チケット購入窓口>
▼CNプレイガイド
発売TEL:0570-08-9999(10:00-18:00)
発売URL:http://www.cnplayguide.com/ainomethod/
店頭販売:ファミリーマート

▼セブンチケット
発売URL:http://7ticket.jp/
店頭販売:セブン-イレブン

▼ローソンチケット
発売TEL:0570-084-005
Lコード:「52914」
発売URL:http://l-tike.com/order/?gLcode=52914
店頭販売:ローソン、ミニストップ

0コメント

  • 1000 / 1000